ロトくじセット球

ロトくじセット球とは

セット球とは、ロトくじの抽せん時に使用する「A」〜「J」の10種類の球。

ロト7は、01〜37までが1セットで、「A」〜「J」の10種類。
ロト7のセット球一覧
ロト6は、01〜43までが1セットで、「A」〜「J」の10種類。
ロト6のセット球一覧
ミニロトは、01〜31までが1セットで、「A」〜「J」の10種類
ミニロトのセット球一覧

があります。

なぜ10種類のセット球があるのでしょうか?
「ロト7」(2013年4月1日発売)が発売された当初、受託販売元の「みずほ銀行 宝くじ部」に「なぜ、わざわざ10種類のセット球を使い分けるのですか?」と問い合わせました。
回答は、「単なるショーです。」とのことでした。

基本的にセット球は、10回間隔で使用されます。
第10回に「Aセット」が使用されたら、次に使用するのは第20回です。

しかし受託販売元のみずほ銀行は、ロトくじ予想家の予想を撹乱させるためか、あえて「Aセット」の次の抽せん回も「Aセット」を使用することがあります。
第20回に「Aセット」が使用されたら、第21回も「Aセット」を使用することが多々あります。
或いは、第21回に「Aセット」が使用されたら、次に使用するのは第25回と極めて短い間隔で使用することもあります。

選択される「数字」は機械によるランダム抽出ですが、「セット球」だけは“みずほ銀行による人間の意思”で決定されています。
セット球は、抽せん日の18時15分頃に発表されます。

ビンゴ5セット球は、「A」〜「H」までの8種類です。

ロト7当せん番号なら速報ナビ!
ロト6当せん番号なら速報ナビ!
ミニロト当せん番号なら速報ナビ!
ロト7当選番号速報最新 ロト6当選番号速報最新 ミニロト当選番号速報最新
ビンゴ5宝くじ結果 ナンバーズ当選番号速報最新 年末ジャンボ当選番号
年末ジャンボミニ当選番号 ロト7キャリーオーバー ハロウィンジャンボ当選番号
ハロウィンジャンボミニ当選番号 サマージャンボ当選番号 サマージャンボミニ当選番号
宝くじ前後賞 ドリームジャンボ当選番号 ドリームジャンボミニ当選番号
バレンタインジャンボ当選番号 バレンタインジャンボミニ当選番号 お年玉付き年賀はがき当選番号
宝くじの日お楽しみ抽選当選番号 新緑の100円くじ 宝くじ発売日
東京都宝くじ 関東中部東北自治宝くじ 近畿宝くじ
西日本宝くじ 初夢宝くじ ビンゴ5リハーサル
ミニロト出目表 ミニロトリハーサル 新春運だめしくじ
ミニロトセット球 ロト6リハーサル 幸運の女神くじ
レインボーくじ当選番号 ロト6セット球 幸運のクーちゃんくじ
ロト6摘出順 ロト7セット球 ミニロト摘出順
ナンバーズリハーサル ナンバーズ4裏リハーサル 宝くじ売り場営業時間
ロト7出目表 ロト7摘出順 着せかえクーちゃん
宝くじ七夕くじ ロト6出目表 宝くじ 連番 バラ
お月見くじ 節分の100円くじ 宝くじの日記念当選番号
ロト6リハーサル 実りの秋くじ 春一番くじ
3連バラ ロト7リハーサル お問い合わせ